ハンディキャップスキー入門教室
以下の新型コロナウィルス感染防止対策を確認のうえ、お申込みをお願いいたします。 ●ハンディキャップスキーは関係者及び参加者が新型コロナウイルスに感染していないことを前提に感染拡大防止対策を行い開催いたします。 ●新型コロナウイルスの感染状況または天候不良などが 想定される場合は、イベントの中止もしくは内容の変更の場合がございます。 ●ハンディキャップスキーは密接した距離での指導が必要不可欠なため、 講師はマスクまたは口、鼻まで隠れるネックウォーマーを必ず着用いたします。参加者とその保護者の方はマスクまたは口、鼻まで隠れるネックウォーマーを必ず持参し着用してください。 ※但し、着用が難しい理由がある場合は除きます。その際はスタッフにお伝えください。 ●受付の際に検温を実施いたします。 発熱ある方は参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。 ●以下の内容に当てはまる方は当日であっても参加をご遠慮いただき、 キャンセルのご連絡を必ずお願い致します。 ・風邪の症状のある方 ・同居人や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 ●ヘルメット、ゼッケンなどの貸し出し物品は使用後に必ず消毒を行います。 |
身体障がい者対象のバイスキー教室、知的障がい者対象のスキー入門教室など、
障がい者の方でもゲレンデスキーを楽しめる講習会を開催いたします。
申込は開催日の2か月前から、締め切りは2週間前までとなります。
開催日 | 1/16(土)、1/23(土)、1/30(土)、2/13(土)、2/20(土) |
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 受付:中央口休憩所B棟 会場:ファミリーゲレンデ |
定員 | 5名(事前申込、FAXもしくは郵送)応募多数の場合は抽選。 FAX 011-594-2230滝野管理センター 郵送:005-0862 札幌市南区滝野247番地 滝野管理センター ハンディキャップ入門教室申込用紙 |
参加費 | 200円/名(保険料) |
備考 | 対象:5歳以上の身体、知的障がいのある方 |
2020/12/09