-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ: 10月 2012
オイルを使ったセルフマッサージのレクチャーを行いました。
本日は、【花のある北のくらし塾】 今年度の最終回でした。 マッサージに使用するオイルは、 ・ホホバオイル ・グレープシードオイル ・ラベンダーの精油 これらの効能をかりの先生から教えていただき、ブレンドしました。 ラ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
オイルを使ったセルフマッサージのレクチャーを行いました。 はコメントを受け付けていません
コキアのほうきづくり、準備中です。
本日、「収穫の谷」のコキアについて 11月3日(土)、4日(日)に開催する「コキアのほうきづくり」のために 半分ほど抜き取りました。 「ほうきづくり」当日までに、乾燥させる必要があるからです。 1週間かけて乾燥さ … 続きを読む
初霜
はぁーっと白い息 キラキラ輝く草花 初霜が 太陽の光を浴びて あっという間にとけていきます。 リスに出会うと 冬支度で忙しそうに見えるのは、 初霜のせいでしょうか。 新聞で「陸のマリモ」と紹介していただいた コキ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
初霜 はコメントを受け付けていません
「森見の塔」~のんびり散策ガイド~その15
滝野の森は、 色彩豊かな秋の森になりました。 大木が貫く”森のデッキ” 自然と調和するベンチ 森見の塔の2階から 3階から見下ろすと、紅葉のパッチワーク 360度見渡すと、空沼岳が雪化粧 虹がかかった!ラッ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
「森見の塔」~のんびり散策ガイド~その15 はコメントを受け付けていません
《滝野の森》避難者の方と楽しい時間を共有しました!
本日滝野の森ゾーン東エリアで、 紅葉まつり「森の時間スペシャルステージ」を開催しました。 5月に引き続き、震災の避難者を支援されている 「ふるさとを歌う会in札幌」と共同で、 避難者と支援者、そして来園者みんなで同じ時間 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
《滝野の森》避難者の方と楽しい時間を共有しました! はコメントを受け付けていません
《滝野の森》稲刈りを行いました
滝野の森ゾーン西エリアには昔人が住んでいて、 薪を作ったり稲を作ったりして生活をしていました。 今もその名残はあちこちにあって「田んぼ」もその1つです。 西エリアオープン以来滝野の森クラブボランティアのみなさんと 田植え … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
《滝野の森》稲刈りを行いました はコメントを受け付けていません
コキアを長く見ていただきたいので…
カントリーガーデン「花のまきば」で、日々紅くなるコキア。 深まる秋を全身でお知らせしてくれます。 しかし、気温が低くなると、心配なのが「霜」。 ある朝突然、植物が枯れてしまうことがあります。 コキアもその被害を受ける可能 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
コキアを長く見ていただきたいので… はコメントを受け付けていません
《滝野の森》ハウチワカエデの紅葉
滝野の森ゾーンでは、何種類かのカエデ/モミジが 紅葉します。 今日、東エリアの森を歩いているとハウチワカエデが 色づき始めているのを見つけましたよ♪ 黄色と赤が空に透けてとってもきれいでした。 他の葉っぱがまだ緑なので余 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
《滝野の森》ハウチワカエデの紅葉 はコメントを受け付けていません
ふかふかの芝生で「たきのドッグラン」
ワンちゃんたちが、鼻をクンクン! 紅葉が始まり、空気が澄んでいるからですね。 ふかふかの芝生は走りやすいようで、わんちゃん達の笑顔に出会えました! 「初めてのドッグラン!」 「久しぶりのドッグラン!」 「 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
ふかふかの芝生で「たきのドッグラン」 はコメントを受け付けていません
「中心ゾーンの小さい秋」~のんびり散策ガイド~その14
色づき始めた葉や落ち葉を見つけました。 深呼吸すると秋の香りが漂っています。 ススキの穂は”ふわふわ” 落ち葉は”カサカサ” 秋風は”ヒューヒュー” 木の葉は”ザワザワ” 滝は”ザーザー” 静まり返ると”心の声” あなた … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
「中心ゾーンの小さい秋」~のんびり散策ガイド~その14 はコメントを受け付けていません