森フェス~2016winter~開催しました!

昨日、森フェス~2016winter~開催しました!
悪天候の予報を覆して
1日中穏やかな1日となりました。

しかも前の日の晩から雪がたっぷり降ったので
ふっかふかの雪の中で
みんなで尻滑りしたり
音楽を楽しんだり、
ツリーハウスの中を探検したり、
棒焼きパン作ったり、
いろんなキャラクターや人形に出会えたり、
雪まみれになっていっぱいいっぱい遊んでもらいました。

普段は静かな森ですが、
昨日はあちこちで笑い声や
歌声や時々悲鳴も?響き渡りました。

あそびに来てくれたみなさん、
ありがとうございました!!

 

 

0

スノーシュースペシャルツアー開催!

昨日久しぶりにたくさん雪が降りました。
昨日は前が見えないほど真っ白で荒れてましたが
今日は朝から絶好のスノーシュー日和!

今日は滝野の森ゾーンでスノーシュースペシャルツアーを開催しました!

今日はスペシャルなので
いつもは入れないコースもご案内しました!
少し雪が重くて歩くのは大変でしたが
みなさんとても楽しんでくれたようです。

通常のスノーシューツアーは毎週水曜日と日曜日に開催中。
3月からは冬季閉鎖中の滝野の森ゾーン西エリアでも
開催します!

 

0

スノーシューツアー開催中!

冬期期間中、3月23日(水)までの毎週水曜日と日曜日に
スノーシューガイドツアーを開催しています!

今年は雪不足ですが、
ボランティアガイドの案内で
はじめてスノーシュー体験する方が
たくさん参加してくれました!

しかも今日は中国、韓国、東京からのお客様!
案内は原則日本語のみですが
時折漢字を交えたりしてご案内させていただきました。

スノーシューツアーは毎週水曜日と日曜日に開催。

時間:10時30分~
場所:森の交流館
定員:15名
参加費:100円
予約:滝野管理センター 011-594-2222

 

0

森のおとしもの

一昨日の夜、久しぶりにまとまった雪が降りました。
スノーシューエリアも雪がたっぷりで
スノーシューを履いていても膝くらいまで埋まる場所が
たくさんありました。

今日、滝野の森をスノーシューで散策していると
真っ白な雪の上にいろんなものが落ちているのを見つけました。

これらは全部風で飛ばされた木の種です。
夏場なら絶対気づかないような小さな種たちも
雪の上に落ちてきたらこんな風にはっきり観察することができます。

スノーシューで散策しながら
こうやって足元に落ちている森のおとしものを探すのも
楽しいですよ~。

 

0

雪&森遊び満喫!!!

3連休の真っただ中。
お天気に誘われてたくさんのお客様が遊びに来てくれました。

滝野の森ゾーンでは「冒険遊び場きのたんの森」を開催。
ここではけがしないようにすれば何をしてもOK!
ということで自由に遊んでもらいました。

年の順に遊び方を見てみましょう!
まずは0歳。
船遊び?

続いて2~4歳。
雪でケーキ作り。

5歳くらいになると大人と一緒に
トンネル堀りも!

小学生になるとこんなロープ遊びまで!

そして大人は・・・?

本気のかまくら作り!

完成品はこちら!

他にもハンモックに揺られたり、

ブランコに揺られたり。

スタッフも予想できないいろんな遊びが
次々に行われました。

次回は1月24日(日)12時30分~です!
場所は滝野の森ゾーンの雪のいいところ。
詳しくは森の交流館でご確認ください!

 

0

森ヨガスタート!

滝野の森で開催している「森ヨガ」
2016年も始まりました!

今日は冬休みなのでお子様参加OK!
いつもは大人だけでの開催ですが今日は
子供たちも一緒に楽しんでもらいました!

窓の外は雪景色。
でも、屋内なので日射しも当たってぽかぽかです。

今日の参加者の感想です
・すっきりさわやか元気になりました
・身も心もすっきり
・先生の言葉が心にしみます
・よかった~~
・気持ちよかったです♡

次回以降の森ヨガは中学生以上限定のイベントになります。
初めての方大歓迎!
まだ空きがありますので興味がある方はぜひご参加ください!

森ヨガ
1月21日、2月4日・18日・3月3日・17日(すべて木曜日)
時間:11時~12時30分
参加費:500円
定員:15名(中学生以上)
場所:森の交流館
講師:田中しのぶ
予約:滝野管理センター 011-594-2222

 

0

日の出見れました!

今日は毎年恒例となりました
お正月企画「滝野の森で日の出を見よう!」を開催。

スタッフが出勤した時は月も星も見えていて
とても期待していたんですが、
いざ日の出の時間になると稜線に雲がかかり
なかなか太陽が出て来てくれません・・。

でも時間が経つにつれて徐々に明るくなって
ついに・・・・

出ました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
曇ってて出ないと思ってたので感動!!

別の場所からも。


手前に木のシルエットが入りとても森っぽいです。


カメラ好きのお客様もシャッターを切り続けてました。


今回は星空観察会を担当しているスタッフも合流してくれて
月や金星を観察。

また、太陽を見る眼鏡で特別に太陽も観察しました。

他にも、早朝散歩をしたり火起こしをしたり
お汁粉を食べたりと盛りだくさんのメニューでした。

ステキな日の出が見れたので今年もいい一年になるといいですね♪

 

0

WREATH WARS(リース・ウォーズ)!?⑥ 定刻の客衆

今日もオープンの時間となり、リースを確認!

リースを展示してから1週間、幼稚園や小学校の冬休みが始まり、大人も年末年始のお休み。
お客様も多くなってきたのですが、リースを見てくれる人が・・・。

滝野公園は年末年始も休まず開園していますヨ。
冬季は入園料が無料!!(駐車料金は別途必要です。 )

「チョットどこかに遊びに行きたーい!」と思ったら、滝野公園に遊びに来て下さいネ♥
“国内最大級200mコースのチューブすべり”や“スキー”、“スノーシュー”、“リースの前で写真撮影”など楽しいことイッパイ!

巨大リースの前で記念写真を撮ってくれる人がいると嬉しいなぁ。。。(ハートのおっさん、京都出身のお局、青いビオラのおっさんの心の声)

ご来園お待ちしてまーす。

0

滝野スノーワールド現在の状況(12/29)

滝野公園の冬季営業がスタートして1週間近くになりますが、今年は例年より積雪が少なく、現在も利用制限をかけている施設があります。

12/29現在の施設の利用状況をご案内いたします。

●そりゲレンデ

最大で7コースある直線コースは現在2コースに制限させていただいております。
「ロープトウ」や「ちびっ子そりコーナー」 はご利用可能です。

●ファミリーゲレンデ

積雪不足のため、ゲレンデの2/3に利用制限をかけています。
写真では少しわかりにくいですが、ゲレンデの真ん中部分のみ滑走可能としています。
リフトは通常通り動いています。

毎年人気のスキースクールも通常通りレッスンを行っています。

●歩くスキーコース

本日から圧雪車によるコース整備が入り、10km、16kmのコースがご利用可能となりました。
(1kmコース→積雪不足により利用不可 5kmコース→渓流ゾーンの工事に伴い利用不可)

場所によっては地面が少し見えているところもありますので、ご利用の際はご注意ください。

公園は年末年始もお休みなく営業しております。
ご来園の際は園内状況をよくご確認の上、お越しください。

最新の園内状況はこちらをご覧ください。

 

 

 

0

ザ、尻すべり!!

本日、滝野スノーワールドがOPENしました!
今年は雪が少なめですが、それでも
たくさんのお客様が遊びに来てくれました。

滝野の森ゾーンでは「冒険遊び場きのたんの森」を開催!
元気なこどもたちが、滝野公園オリジナルの「尻滑りマット」を使って
迫力あるすべりを披露してくれました!

専用尻滑りマットは森の交流館で無料貸し出ししています。

0