冒険あそび場きのたんの森

日時:
2023年6月11日 @ 12:00 AM – 2:30 AM
2023-06-11T00:00:00+09:00
2023-06-11T02:30:00+09:00
場所:
森の教室

滝野の森のプレーパーク!
自然のなかで遊べる冒険あそび場です。

ボランティアさんやスタッフが安全を見守っていますので、
水辺や森で生きものを探したり、
穴を掘ってみたり、
泥んこあそびや笹船づくりなど自分で遊びを見つけて自由に過ごしましょう。

イベントは時間内出入り自由です。

「森の教室」についたらまずは受付をお願いします。
スコップやアミ、図鑑などをご用意していますので
手ぶらで来ても遊べます!

  

泥んこになるので着替えは必須!
すぐそばに足洗い場と清潔なトイレ、休憩所もあります。



■開催日
【6月】11(日)・25(日)
【7月】2(日)・30(日)
【8月】6(日)・20(日)
【9月】3(日)・17(日)
【10月】1(日)

■時 間 12:00~14:30
(時間内出入り自由)

※上記時間外も森の教室では自由に遊ぶことができます。
ただしイベントで用意している道具は利用できませんのでご了承ください。

■場 所 森の教室(滝野の森ゾーン東エリア)
※森の交流館から徒歩約10分かかります

■最寄り駐車場 南駐車場

■定 員  なし(当日現地受付)

■参加費  無料(別途、入園料・駐車料金がかかります)

■あると便利なもの
・汚れてもいい服装
・帽子
・着替え
・サンダルまたは長靴
・飲み物
・タオル

■備 考
滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等がありません。必要な方は昼食をご持参ください。
生きものの持ち帰りはできません。観察した後は森へ返しましょう。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。


■「滝野の森スタンプカード」対象イベント■
はじめてご参加の方は受付時にスタンプカードを発行します。
対象イベントに参加するとスタンプがひとつもらえます。
スタンプ5コで木のメダル/10コで木のえんぴつをプレゼント!

森の教室への行き方

滝野公園には入り口が3か所あります。
滝野の森口から入り、南駐車場をご利用ください。
南駐車場から森の教室へは歩いて10~15分ほどかかります。


【アクセス方法】
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。

■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。


滝野の森ゾーンで開催するイベント(9~11月)

森のおさんぽガイド
冒険あそび場きのたんの森
たきの森ヨガ
滝野プチボランティア
森の楽校「森で色探し」:9/9
SPガイド「ワイルドコースへ行こう!」:9/12
焚き火で滝野米を食べよう:9/23
稲刈り体験:10/7
SPガイド「紅葉トレッキング」:10/14
森の楽校「森の精霊を探そう」:10/21
玄米をつくろう!:10/29
森の楽校「鳥の声を聴こう」:11/3
滝野歴史展:10/7~10/29
展示「虫こぶ36選in滝野の森」:9/16~10/22
顔に見える葉っぱを探せ:9/1~9/30
巨大ホオノキの葉っぱを探せ:10/1~11/10
滝野の森フォトコンテスト2023