~森の妖精~ レンゲショウマが咲き始めました

鱒見口駐車場から駐車場を右手に見ながら歩くこと2~3分。

左側に見えてくる平成の森のあずまやの少し奥の所に「レンゲショウマ」の群落があり、その可憐な花たちが咲き始めました。

薄むらさき色した花はとても涼しげで、その透明感がろう細工のようです。茎が細く、花は下を向いて咲くので宙に浮いているようにも見えます。花の形はハスの花に似ており名前の由来にもなっています。

丸い球は一見、実のように見えますが、いわゆる「つぼみの状態」です。初めは緑色をしていますが紫色に色づき、膨らんできます。このつぼみがまさに今、”鈴なり”の状態で、これから次々と咲いてきます。

花を下からのぞいてみました。「森の妖精」と言われるのもうなずけます。

今日はテレビの取材もありました。

0

★LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO★イベント終了

震災の追悼と復興への祈りを込めて、東北13か所と同日同時刻に打ち上げる花火は、雨、風、晴れ間が入り混じる不安定な天気でしたが、無事に花火を打ち上げることができました!

最初に始まった東北物産展では、みそせんべいや瓦Re:KEY HOLDERの販売が行わたり、続くライブではアキオカマサコさんや43°さんの歌声を聴きました!そして、花火の打ち上げです。
その時の雨や風の様子が写っている写真ですが、ご紹介しますね!

雨の中、来て下さった皆さまありがとうございました!

企画広報係 かまだ

+1

はじめての森遊び開催

毎月1回(第2日曜日)に「はじめての森遊び」という
イベントを開催しています。

小学校3年生以下のお子様とその保護者を対象に
森や自然の中での楽しみ方や危険な植物や昆虫の
見分け方、対処法などをお伝えしています。

今日も1歳~5歳のお友達とお父さん・お母さんが
参加してくれました。

歩きながら虫やお花を探したり、
笹の葉っぱで船を作ったり、
木の枝をひっくり返してありの巣を見つけたり、
木の枝に下げたブランコで遊んだり、
ねずみの道やローラー滑り台などの遊具などで遊んだり
お子様だけでなく保護者の方も一緒になって楽しんでいただきました。



来月は9月14日(日)開催です。
時間:10時30分~12時
定員:20名(小学校3年生以下のお子様とその保護者)
参加費:無料
集合場所:森の交流館

0

カラフルな白玉づくり!

フレッシュハーブの活用だけでなく、ハーブティーの色々な使い方を知ることができるのも「ハーブらいふ講座」のお楽しみポイント!夏休み企画のハーブ白玉づくりでは、白玉をハーブティーで色づけしてピンク色や緑色のカラフル白玉を作りました。

ピンク色の白玉を作る時はハイビスカスティーを使い、緑色の白玉を作る時は青汁を使いました!(青汁に含まれるケールなどもハーブですよ!)作り方は簡単で、白玉粉にハーブティーを少しづつ加えて生地を作り丸めるだけ!ハート型にしている女の子やビッグサイズの白玉を作った男の子もいらっしゃいました。
白玉の生地を作る、丸める、茹でる、冷ますという一連の工程を体験できたので、夏休みの楽しい思い出になっていたら嬉しいです!

次回のハーブらいふ講座は、やみつきになるほど美味しいミックスハーブソルトとミックスハーブを使ったお好み焼きづくりです!興味のある方は、こちらをご覧ください↓
http://www.takinopark.com/?p=10537

企画広報係 かまだ

0

滝野の森 生き物教室開催!

昨日、滝野の森ゾーン東エリアで
「滝野の森 生き物教室」を開催しました。

場所は滝野公園の1番奥にある「森の教室」
3人の虫に詳しい先生に来て頂いて、
普段は聞けない虫の不思議な話や
虫を捕まえる道具やトラップの紹介をしていただきました。

1時間目:昆虫の探し方いろいろ
安細 元啓先生
虫を捕まえる為のいろんな方法や道具を
たくさん紹介してもらいました。

2時間目:一筋縄ではいかない!植物と昆虫のフクザツな関係
稲荷 尚記先生
虫がなぜ花に集まるのか?
虫はどんな花にでも集まるわけではない。
花と虫はそれぞれメリット得るために進化していることなど
意外な関係性について、実際に花を見ながら
教えてもらいました。

3時間目:チョウチョの不思議と標本の作り方
青山慎一先生
自宅に10万点の標本があるという昆虫博士の虫講座。
世界中から集めたいろんな昆虫の標本を見ながら、
昆虫の不思議や進化の過程などを教えてもらった後に、
チョウチョの標本の作り方を教えてもらいました。

0

小さい秋

昨日(8/7)は二十四節気の立秋でした。

時候の挨拶も「暑中お見舞い」から「残暑お見舞い」へとなりました。

まだまだ夏休み真っ最中ですが、ひと足早く秋らしい一コマを見つけました。

園内ではススキの穂が揺れ始めています。

0

ミニクラフト<夏休み中の平日毎日開催>

 

暑い日が続いてますが、夏休み中のこども達は元気いっぱい!

 

滝野の森「森の交流館」には、そんな元気なこども達がミニクラフトを作りにたくさん訪れてくれていますよ。

 

 

木の枝や木の実を組み合わせて作ったみんなのステキな作品ご紹介しますね!

 

 

 

 

 

 

 

自分の発想でつくる作るミニクラフトは、夏の思い出にピッタリ!!

学校の宿題にする子もいますよ!

もちろん大人も参加OKですので是非お父さんお母さんも一緒に作ってみてくださいね!!

 

 

 

<ミニクラフト>

日程  7/24(木)~8/19(火)までの平日
・時間 13:30~15:30
・参加費 200円
・定員 10名 ※当日現地先着順
・場所 滝野の森ゾーン 森の交流館

 

 

 

 

0

生き物調査隊開催!!

今日、田んぼの広場で滝野の森ゾーン 西エリア田んぼの広場で、
「滝野の森生き物調査隊」を開催しました。
滝野公園で1番生き物の種類が多いのが田んぼ周辺。
お客様、スタッフ、ボランティア一丸となって調査を行いました!

今日1日で見つけた生き物の種類はなんと67種類!!!
チョウチョだけで15種類、トンボも14種類見つかりました。
滝野の森ゾーン西エリアでは、昆虫ビンゴも開催中です。
ぜひ田んぼ周辺でたくさんの生き物を見つけてみてください。

→昆虫博物館についてはこちら

0

ビー玉万華鏡できたよ!

「たきのチャレンジ教室」のクラフト体験が今日から始まりました!
今日と明日に行うビー玉万華鏡づくりには、たくさんのご予約をいただいております。ありがとうございます!※明日の参加受付は、定員に達したため既に終了しています。ご了承ください。

ビー玉万華鏡はすべてが手作りのため、説明書がありません。最初は、バラバラの部品を組み立てることに一生懸命ですが、形になっていくと会話も増えて楽しそうな声も響き出します!そして、完成した時の最高のショットを撮らせて頂いたので、さっそくご紹介しますね。

覗く場所や見る物で柄が変わる面白いビー玉万華鏡。
夏の思い出のひとつになると嬉しいです!

 

企画広報係 かまだ

 

 

0

暑中お見舞い

夏休みの始まりとともに暑さも本格的になってきた今日この頃ですが、本日は涼しさを感じさせてくれる話題をいくつかご紹介します。

 

園内では真っ白なアジサイ「アナベル」が見ごろを迎えています。シラカバとともに白が映えて涼しさ満点です。

一方、こちらは洞爺湖町在住のガラス作家、高臣大介さんの作品。

花のまきばを吹き渡る風にのって涼しい音色を奏でています。どんな音色かは来てみてのお楽しみです。

花人の隠れ家では東京在住のガラス作家、こんどうゆうさん作のガラスの花たちもご覧いただけます。

この他にも厚別川やこどもの谷では水遊びが楽しめるほか、4つの滝めぐりなんかも涼しさを味わえます。

暑い日々が続きますが、北海道の夏は短いものです。滝野公園での夏をぜひ満喫してください。

 

0