「玄米をつくろう!」開催しました

稲刈りから約3週間。
滝野の森ゾーンでは、乾燥させた稲から玄米をとりだす体験「玄米をつくろう!」を開催しました。

最初にボランティアさんが道具の使い方をレクチャーしてくれました。
初めてみる道具にみんな興味津々な様子。

いよいよ作業開始!足踏み式の脱穀機で稲から籾(もみ)をとっていきます。

唐箕(とうみ)を使って籾に混ざったゴミを風で飛ばして…

最後にもみすり機で殻を取り除いて玄米の完成!

今年の収穫量は「17.8㎏」!
シカに食べられることなく収穫を迎えることができたので、昨年より10㎏多くお米ができました。

今回は25組の応募の中から抽選を行い、6組24名の方にご参加いただきました。
滝野の森のお米づくりにかかわってくれた皆様、ありがとうございました!

最後に稲刈り後の田んぼの様子をご紹介

たっぷりと水が張られた田んぼは水鏡に!
人や景色が水面にはっきり映りこむ様子が楽しめますよ。

+5

【10月22日/23日】園内シャトルバス運行のご案内

紅葉の時期に合わせ、今年の秋は以下の日程で中心ゾーンと滝野の森ゾーンを結ぶ園内シャトルバスが運行します!

今回シャトルバスで行くことのできる森の情報館では、特別展示「滝野歴史展」と「植物標本展」を開催中!

散策路を歩くと、森の紅葉やカサカサと落ち葉をふむ感触を楽しめます。
高さ5メートルの「森の観察デッキ」や水鏡のようになる「田んぼの広場」など、おすすめスポットもありますので、ぜひこの機会に足を運んでみてください!

+5

「森の楽校」開催しました!

毎月メニューを変えて森の中でのあそびやクラフトが楽しめるイベント「森の楽校」。
今日は10月のプログラム「森の精霊を探そう!」を開催しました!

森の精霊を探しに行く前に、ボランティアさんがみつけた精霊をみんなに紹介してくれました。

みんなはどんな精霊をみつけられるかな?さっそく森に出発!

精霊を見つけたら写真をパシャリ

たくさん森の精霊をみつけることができました!

後半のクラフトでは、写真たてに木の実でデコレーションをしました。

お気に入りの精霊の写真を飾って完成!
森を歩くときはぜひ精霊を探して遊んでみてくださいね。
ご参加ありがとうございました♪

+8

チューリップを植えようを開催しました。

10月8日土曜日と10月9日日曜日に「チューリップを植えよう」を開催しました。

こちらは、来年の春に公園に咲くチューリップをお客様に植えていただくイベントです。
まずは、春に見に来た時にわかるよう、お絵かきなどでオリジナルのラベルを作ります。
その後、鉢に土を入れ、球根を並べて土をかぶせるだけ!

ラベルも好きなものを描いたり、お名前を書いたり個性豊かな物ばかり。
参加していただいたみなさんはラベルのデザイン忘れずに覚えていてください。

チューリップは冬の間、雪の下でお休みをして暖かくなってきたら成長していきます。
開花は5月中旬ごろを予定しています。
咲きましたら、ホームページでもお知らせしますのでぜひ見に来てください。

小さいお子さんから大人の方までたくさんの方にご参加いただきました!
参加いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

昨年、植えていただいチューリップの様子


 (企画係/菊地)

+4

「稲刈り体験」開催しました!

秋晴れに恵まれた今日は、
滝野の森ゾーンで「稲刈り体験」を開催しました!

今年は食害対策に春の田植えのあとからずっと電気柵を設置。
シカなどの動物に食べられることなく元気いっぱいの稲に成長していました。

稲刈り終了!
たくさんの生き物がいる滝野の森の田んぼはカラカラになるまで水は抜きません。
ぬかるむ土に足をとられながらもみんな一所懸命稲刈りをがんばりました!

最後に収穫した稲を乾燥させるための「はさがけ」も行います。

今年の稲刈り体験は午前・午後それぞれあわせて11組36名の方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

今回収穫した稲を玄米にする体験「玄米をつくろう!」は
10月30日の日曜日に開催予定です。

+6