「コキア&キバナコスモス」~のんびり散策ガイド~その8

滝野の丘をコロコロと転がりそうな一年草が見頃を迎えています。

「コキア」

コキアの中でも、より丸く、より赤くなる”オータム・ビューティー”という種類です。

コキアと並び、可憐に咲いているのは、「キバナコスモス」です。

淡い黄緑と黄色・オレンジの色彩が可愛らしいので、

思わずカメラをかまえてしまいます。

このコキアとキバナコスモスを見に行くためには、

東口駐車場と中央口駐車場が最寄です。

滝野の丘のほぼ中央に咲いていますよ!

0

「ミニひょうたん」~のんびり散策ガイド~その7

ひょうたんにも、花言葉があります。

「繁栄、利得、夢、円満」

夏の日よけのための栽培や、容器として

また、豊臣秀吉の馬印としても知られていることから

日本人に馴染み深いようですね。

滝野公園の「キッチンガーデン」には、食用のミニひょうたんが生っています。

実が膨らみ始める時は、空に向かって生っています。

大きくなると、重みでぶら下がるのですね!

産毛がチャーミングで、色も薄い緑色がとても涼しげです。

この「ミニひょうたん」を見に行くためには、東口駐車場が最寄です。

三角屋根のカントリーハウスの先には、

木の看板が隠れるほどまで葉の茂った「キッチンガーデン」の入口があります。

階段を下ると、右手にありますので

葉の陰に隠れているミニひょうたんを見つけてくださいね!

(TAKINO/KIKAKU)

0

「タマノカンザシ」~のんびり散策ガイド~その6

花言葉… 沈静

「タマノカンザシ」の気品あふれる香りが心を和ませてくれます。

花茎は高さ40~65cm、花は細長く純白色です。

この「タマノカンザシ」を見に行くためには、東口駐車場が最寄です。

「花人の隠れ家」に入り、ゆるやかな階段を上がっていきます。

この標識が見えたら、右に進んでください。

すると、ひときわ輝く純白色に瞳を奪われることでしょう。

(TAKINO/KIKAKU)

0

「キレンゲショウマ」~のんびり散策ガイド~その5

「天涯の花」

キレンゲショウマが短い開花の寿命を惜しむように、

一輪、また一輪と咲き始めました。

1mほどに生長し、黄色でラッパ形のやや厚ぼったい5弁花をつけます。

この「キレンゲショウマ」を見に行くためには、東口駐車場が最寄です。

こどもの谷へ向かって進み、

アーチの入口が目印の「花人の隠れ家」にお入りください。

ゆるやかな階段を上がっていくと

黄色い花明りに自然と歩みをとめることでしょう。

(TAKINO/KIKAKU)

0

「チョコレートコスモス」~のんびり散策ガイド~その4

コスモスフェスタに先がけて咲く花

「チョコレートコスモス」

滝野の丘の真ん中には、その花の道「チョコのみち」があります。

その名の通り、チョコの香りと色なのです。

種類によって色や花びらの形が異なりますが、風に揺れるコスモスを撮るのは至難の業。

夕方は風が吹きやすいので、穏やかな朝が向いているようです。

この「チョコレートコスモス」を見に行くためには、

東口駐車場と中央口駐車場が最寄です。

ぜひ、鼻を近づけて香りを確かめてみてください。

でも、触れてしまったら

鼻に花粉がつきましたので、

帰る前に鏡の前でのチェックも忘れずに!

(TAKINO/KIKAKU)

0

【滝野の森】ピザ作り行いました!

滝野の森ゾーンでは年4回滝野モクモク自然クラブという
イベントを開催しています。
家族みんなで森の中で自然を満喫しよう!というもので
第1回目の今回はピザ作りを行いました。


場所は滝野の森ゾーンの東エリアにある
森の炊事広場です!天気も良くて絶好のピザ日和でした。


ピザ生地から自分たちで作ります。


ピザ釜の組み立てもやります。


野菜やソース、ウィンナーにハーブにチーズと
どんどんトッピングしてピザ窯に入れたら完成!


青空の下で自分たちで作った
ピザを食べるのは最高です!!


午後は森の中を歩いて、森の教室まで移動します。


森の教室でクラフト体験!木の実や枝を使って
自由に作品を作ってもらいました。


完成~~。


恒例の記念撮影!!みんないい顔してます。

次回は10月6日(土)です。
今度は森の中で秘密基地づくりをしますよ。
お昼はダッチオーブンを使ったポトフを食べましょう!

滝野モクモク自然クラブ「秘密基地づくり」
10月6日(土)
時間:10時~15時
集合場所:滝野の森ゾーン東エリア 森の交流館
定員:20名(小学生とその保護者)
参加費:600円/人
※未就学児の兄弟・姉妹の方がいらっしゃる場合は
一緒に参加してもらって結構です。
その際未就学児の方の参加費は無料です。

0

ハーブ酢シロップを作りました!

「かりりん」こと、狩野亜砂乃(かりのあさの)先生が担当する【花のある北のくらし塾】。

本日は、お酢シロップにハーブを加えて、

様々なお料理に使える

「ハーブ酢シロップ」を作りました。

ハーブの楽園・くらしの花園にて、ハーブの摘み取りから始まります。

「自分で摘み取れるって楽しい!」

摘み取り体験ができるので、好評なんですよ!

ハーブの種類や香りの特徴を詳しく教えてくださいました。

お気に入りのハーブが見つかったようですね!

かりりんのお料理ポイントは、とても参考になります。

いつも参加してくださる方や初参加の方も、真剣な眼差しです!

お気に入りのハーブと旬の果物を選んで、瓶詰め開始です。

どんな味になるのでしょうか?

たのしみですね!!

約2週間。

氷砂糖がとけたら、出来上がりです。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

また、参加する機会があれば、

出来上がったMyハーブ酢シロップをかりりんと味わってみませんか?

次回は「ハーブBBQ」の予定ですので、

サイダー割りが合いそうですね!

スタッフも虜になっているハーブ講座です。お待ちしています!

(TAKINO/KIKAKU)

0

「ユリ」~のんびり散策ガイド~その3

花言葉(白いユリ)・・・純潔・高貴・威厳

「花人の隠れ家」では、オリエンタル・ハイブリッド”ジオイア”という、

芳香性の高いユリが見頃を迎えています。

このユリを見るためには、東口駐車場が最寄です。

東口ゲートから入場し、こどもの谷へ向かって進むと

左手に「花人の隠れ家」がありますので、お入りください。

 ←「花人の隠れ家」入り口のアーチ

←ベンチや四阿(あずまや)がある中庭

木漏れ日の階段を上がると見えてきます。

残暑が厳しいので、”のんびり”とお楽しみください。

(TAKINO/KIKAKU)

0

「アナベル」~のんびり散策ガイド~その2

「夏の雪」

白くて大きな花房は、

こどもの顔より大きく、緑に茂った林の中で爽やかに咲き誇っています。

フワフワ揺れるアナベルに、風の姿が見えそうな気がしました。

斜面には、およそ150株のアナベル。

このアナベルを見に行くためには、

東口駐車場、東口ゲートが最寄です。

“こどもの谷”に向かって歩いていくと、

左手に花に彩られたアーチが目印の「花人の隠れ家」があります。

その先の林に咲いていますので、ゆっくりお進みください。

また、滝野の花が大好きなフラワーガイドさんとお話をしながら

散策してみてはいかがでしょうか。

(TAKINO/KIKAKU)

0

【滝野の森】生き物探し開催!

滝野の森ゾーン西エリアには連日網を持った
ファミリーがたくさん遊びに来てくれています。

今日はそんなちびっこたちと一緒に
生き物を探すイベントを行いました!

午前中は「北海道のトンボ図鑑」の作者広瀬良宏先生の
「滝野のトンボ講座」を開催。
前半はスライドを使った解説を聞いて、そのあとは網を持って
外でトンボを捕まえて観察をしました。


最初は情報館で解説を聞きます。


そのあとはフィールドで実際にトンボを捕まえました!


オニヤンマもGET!
他にもオオルリボシヤンマ、アキアカネ、マユタテアカネ、
アオイトトンボなどたくさんのトンボを見つけることができました。

午後からは北海道エコ・動物自然専門学校の生徒さんと
地域環境計画の方と森クラブの合同企画
「森の生き物探し」を開催しました。

田んぼの近くで見られる昆虫や水生生物の観察だけでなく
今回特別に野牛沢川に入って観察を行いました。

田んぼの横にある池にはカエルやヤゴ、ミズカマキリなどが
たくさんいました。


近くの池で見つけたものは・・・


なんとどじょう!


野牛沢川も探検!
(イベント時のみ特別に安全管理を行って入ってもらっています)


なんとカジカも見つけました!

見つけた生き物たちは持ち帰りができないので
全部森へ返しました。

滝野の森ゾーン西エリアでは19日まで
昆虫博物館を開催中です!
また毎週水曜・日曜にはガイドツアーを
開催しているのでぜひご参加ください!

+1