【イベント】夜間開園1/15(日)もやります!

本日14日(土)に「夜間開園」を実施しました!

星空観察会は金星をスタートに、木星・オリオン座、19時頃からは北斗七星も見えました。

ナイトコンサートでは心あらわれる演奏に、うっとり…

星空クラフトも人気。完成した星座早見盤と星時計を持って外に飛び出すこどもたちも。

また、ナイトハイクは、定員20名が埋まってしまう人気ぶりでした。

夜間開園は、明日も開催予定です。
(天候を見ながら、15:30頃最終的な決定をいたします)
16時以降に入園されますと、駐車料金が無料です。
皆様お誘いあわせのうえ、冬休みの思い出に、ぜひご来園ください!

夜間開園の詳細はHPトピックスをご覧ください。

0

キャラメル味のあま~い香りは?

昨年の7月から土曜日曜を中心に虹の巣ドーム前で営業展開していた「ジェリーズポップコーン」。多いときは1時間待ちの行列ができるほどの大人気です。

その「ジェリーズポップコーン」が冬の滝野スノーワールドでも出店していただいています。その場所とは

スキースクールの受付を行っている「スキーヤーズサロン」の中で営業しています。冬休みの最終週の土日は3倍以上の抽選の倍率となるほどの人気のスキースクール。そのたくさんお客さんのいる中でのポップコーンですから、建物の中はキャラメルの甘い香りでいっぱい。

サイズはSサイズ300円、Mサイズ500円、Lサイズ800円の3種類。味は定番のキャラメル味と数量限定の梅かつを味です。甘~い香りは東口周辺中だだよっています。

営業日は明日の1月15日(日)と来週の1月21日(土)、1月22日(日)。滝野スノーワールドに来たらぜひお買い求めください。

0

あけましておめでとうございます!

本年も滝野スノーワールドをどうぞよろしくお願いいたします。

新年は穏やかな天候でスタート。

公園の入り口である渓流口と東口には門松を設置しています。

東口広場の「きのたんハウス」にも。

ここは今日から3日間、「きのたんおみくじ」の会場になります。

遊びに来たら、「きのたん」を付けてるスタッフに声をかけてみてください。

お正月のイベントはこちらもご覧ください。

0

滝野スキースクール

26日からはじまった「滝野スキースクール」を紹介します。

受付場所は、東口ゲートを入って2つ目の建物です。大きく黄色の「滝野スキースクール」という張り紙をしていますので、すぐにわかります。

建物の正式な名前は「東口休憩所 スキーヤーズサロン」といいます。

今シーズンから抽選申込方法が変わりました。スキースクールの参加人数を増やすために、スキー未経験の方からハの字用補助具装着者までの「初心者・初受講者」の黄色い箱と補助具なしで滑走停止が可能・当スクールにてレベル判定済みの「再受講者・経験者」の青い箱に分け抽選します。

抽選がはじまりました。みなさん、自分の名前がいつ呼ばれるか、ドキドキです。

見事当選された方には申込書を配布し、住所、氏名、年齢等を記入していただきます。記入後は、カウンターに来て、傷害保険料200円とリフト券を購入していただきます。

指導員の方々がお子さんのスキーのレベルを聞きながら、どの券を購入すればお得かを紹介しますので、たいへん便利です。そしてゼッケンを渡し、集合場所を紹介します。

集合場所では、まず指導員の紹介をします。滝野スキースクールでは、名前ではなく、ニックネームで指導員を紹介します。

それが終わると準備運動です。ちゃんと準備運動しないとけがをする恐れがあります。

準備運動が終わると、それぞれ班を分けてスクール開始です。

滝野スキースクールでは、ストックは使いません。指導員が親切・ていねいに教えます。

プルークボーゲンで連続ターンしながら滑ることができると卒業です。

「滝野スキースクール」ではレッスンカードを配布し、そこにスキーのレベルの上達を記録しますので、上達の具合がわかります。

滝野スキースクールにぜひ参加してください。お待ちしております。

0

オートリゾート滝野【ウインターファミリーキャンプ2012】参加募集中!

冬季閉鎖となっているオートキャンプ場が、この2日間だけ特別に宿泊できるイベント。キャンプ場ボランティア「遊び屋本舗」のお兄さん、お姉さんたちが寒い冬を楽しく盛り上げます。

それでは昨年実施した模様でイベントを紹介します。

まずは、参加者全員で自己紹介をします。

お昼は「遊び屋本舗」のお兄さん、お姉さんたちが作ったものをセンターハウス内で食べます。

雪でかまくらを作ったり

夜はアイスバーでお酒やジュースを飲んだり

キャンプファイヤーを囲んでお話しや夕食を食べたり

雪山を作って「そりすべり」をしたり

2日目は公園でチューブそりをして楽しみました。参加した方全員が大満足!また来たいという人気の「ウインターファミリーキャンプ2012」は2月18日・19日の2日間!詳しくはトピックスやイベントに参加しようをご覧ください。

0

滝野で働くくるま~1月に展示イベントも~

先日、滝野にやってきた、とある機械。
何だかわかりますか?

答えは、「圧雪車(あっせつしゃ)」。
滝野スノーワールドの「ファミリーゲレンデ」「そりゲレンデ」「歩くスキーコース」などを
みんなが楽しく滑ることができるよう、整備してくれる機械なのです。

圧雪車は普通の道路は走れません(道路が傷ついてしまいます!)ので
別の車に乗せて、滝野へやってきます。

たくさんの雪の上でだけ、走れるのです。
今年は昨年より早めに雪が積もってくれたので、
現在、駐車場の雪を集めながら、整備中です。

圧雪車だけでなく、滝野には除雪をする大型機械もたくさん働きます。

さて、来年の1月7日(土)、8日(日)には
これらの大型機械が間近で見られる
「冬のはたらくくるま展」を開催します!
昨年度の様子を、ちょっと紹介します。

今年も機械に乗れたり、雪を噴き上げる様を見ることができるよう
プログラムを検討中です!
詳細が決まりましたら、またお知らせします。

★滝野スノーワールドは12/23(金)よりオープン予定です。
 ゲレンデ状況は12/20(火)より「今日の滝野」にてお知らせします。

0

スキー学習対策特別レッスン 参加申込受付中!

札幌近郊の小学校1~2年生では冬休み終了後、学校のグランドや近くの公園等を使ってスキー学習があります。しかしお父さん、お母さんがスキーをしない方、ご両親が転勤族で今までスキーをやったことがない方は、どんな用品を選んでよいのか、どのようにしたら雪の上で転ばす、うまくスキーを履いて歩くことができるか?わからない方も多くいると思います。友だちに聞きたくても、当たり前すぎて恥ずかしくて聞けない方に滝野のスキースクールは応援します。超~初心者向けのスキー対策特別レッスンに親子そろってご参加ください。

開催日時:平成23年12月23日(祝)~12月25日(日)の3日間

       午前の部10:30~12:00 午後の部14:00~15:30(参加者のレベル、雪の状況で多少変わります)

参加者数:事前申込制 各部先着50名

参加対象:幼稚園・保育園に通われている団体行動のとれる今年年長さんから小学生まで

申込方法:電話で申込。参加希望日、時間帯、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号等をお聞きします。 滝野管理センター 011-594-2222(9:00~17:00 12/17・12/18はお休みです)

参加料:200円(保険料 受講されるお子様のみ) スキー用具のない方は有料のレンタルもございます。

※レッスンはすべて同じ内容となります。複数回を受講する必要はありません。

※小学校の高学年も参加できますが、レッスン内容は小学校1~2年のスキー学習対策です。

※スキー用具等の購入ワンポイントレッスンやお子様への補助のお願い、お子様へのスキーステップアップのアドバイス等も行いますので保護者同伴が参加必須の条件となします。

それではどのようなレッスン内容か、昨年実施した写真を使って、詳しくお教えします。(雪のあるなし等で多少内容が変わる場合がありますことをご了承ください。)

レッスン1:小学校のスキー学習はどんなプログラム?

小学校で学ぶスキー学習について、学年毎に学ぶ内容をお教えします。

レッスン2:正しいスキー用品の選び方

お父さん・お母さん必見です。ショップではなかなか教えてもらえない、スキー用具、用品の選び方をお教えします。

レッスン3:スキー靴の履き方、スキー板の付け方、ストックの持ち方等のレッスン

スキーブーツの種類によって靴の履き方が違います。またスキー板とブーツの装着の仕方、ストックの持ち方などをお教えします。

レッスン4:安全にスキーを行うための準備運動

スキーをする前にはちゃんと準備運動をしないと、ケガにつながりますので、準備運動の仕方をレクチャーします。

レッスン5:スキー板をはいて雪の上を歩いてみよう

雪の上を歩くコツや転び方、起き上がり方などをお教えします。

レッスン6:かにさんのぼりに挑戦!

レッスンして上手の雪の上を歩けるようになったちびっ子には、かにさんのぼりやスケーティング等をお教えします。

講師の方々はみんな親切!お子さんたちを教えている間でも、お父さん・お母さんのみなさんには、どのようにお子様にアドバイスしたらよいか、スキー上達への教え方のコツなどもレクチャーします。

興味のある方は、ぜひ挑戦してみてください。ただいま参加受付中です。

0

秋の収穫祭デイキャンプ

オートリゾート滝野では、10月2日「秋の収穫祭デイキャンプ」を開催いたしました。このイベントは収穫の秋の1日をオートリゾート滝野に集まり、みんなで秋の収穫を歓び、それを参加者全員で調理して食べるデイキャンプです。またあまりキャンプをしたことがない方にバーベキューコンロの炭火おこし等を体験していただきながら、キャンプのイロハを学んでいただくことを目的としても開催しております。

今回のメニューは、東北の秋にかかせない「いも煮」とバーベキューの串を使ったBBQです。

 まずは子供たちに「こんにゃく」をちぎっていただきます。いも煮は本来河川敷で行うものですので、まな板は使いません。鍋に具材を切りながら直接入れます。

豆腐も手で食べやすい大きさにちぎって入れます。

いも煮完成です。今回のいも煮は山形県バージョンの「しょうゆベース、牛肉を入れたもの」です。宮城県になると「味噌ベースの豚肉」となります。

次にBBQ串の調理になります。よく映画やアニメ等で野菜や肉を串に刺したバーベキューを見たことがありますが、野菜と肉がおいしく焼ける時間が違うためおすすめしません。よって野菜の串、肉の串を別々に作ります。

 

調理が終わると、炭おこしです。今回は着火剤を使わない炭おこしとして、ねじった新聞紙をキャンプファイヤのように井型に組んだ周りに炭を置きます。そうすると煙突効果で簡単に炭がおこせます。

 キャンプ場ではトヨタレンタリース新札幌さんの協力で、レンタルキャンピングカーの展示も行っていました。

 朝から調理しているまで、強い雨が降っていましたが、バーベキューを焼くころになると晴れ間が出てきましたので、芝生の外でのバーベキュー開始!「芋煮」を食べながらバーベキューは格別です。

 またダッヂオーブンの使い方を学んでいただくため、かぼちゃのプリン作りを行いました。出来上がったプリンは、各グループに1個ずつお配りました。

食事が終わるとレクレーションとしてビンゴゲーム大会を行いました。最初にビンゴになった方には、なんと今日展示していたレンタルキャンピングカーの1日無料モニター券!次はキャビンA棟の1日招待券と豪華です。その他公園マスコットキャラクター「きのたん」「ものたん」のぬいぐるみやTシャツをプレゼントし、全員はずれなしのビンゴゲームでした。

 

0

コスモスクラフトに挑戦!

9/10(土)からいよいよ始まるコスモスフェスタ。
フェスタ期間中の土日は滝野で咲いたコスモスの押し花を使って
クラフト体験ができます。

今日はスタッフがクラフトに挑戦してみました。

作るのはこちらの「コスモスティッシュボックス」です。

ラミネートフィルムにコスモスの押し花を並べます。
型紙を下に入れて、イメージを膨らませましょう!

「これでよし!」と思ったら、とある機械にイン。

コスモスを挟んだラミネートのできあがり。
ちょっと厚めの透明の紙、といった印象です。

ボックス型に組み立てられるよう、型紙通りに切っていきます。
ずれないように、ラミネートと型紙をセロハンテープでくっつけておくのがポイント。

折り目はカッターの背でつけます。
切り落とさないよう、注意しないと!

折り目をつけたら、ぱきぱき組み立てていきます。

中身を入れて…

完成です!一枚一枚、ちゃんと取り出せます!
食卓や机にひとつあると、雰囲気変わりますよ!

こちらの「ティッシュボックスづくり」は
フェスタ期間中の土曜日、13:00~14:00に受付を行います。
ティッシュもついて、ひとつ200円。
作ってみたい方は当日、直接東口休憩所までお越しください。

ちなみにこちら、スタッフが作って45分くらいかかりました。
お片付けも入れると、1時間くらいかかると思います。
「なんだか難しそう~」と思った方、
同時開催の「コスモスのしおりづくり」なら気軽に作れますよ♪
カッターも使わないので、小さなお子様にもおススメです。
(はさみはデザインにより使います)
写真は昨年の様子です。

こちらは2枚で50円。
コスモスフェスタ期間中の土曜日、13:00~15:00の間に
東口休憩所までお越しください。

おや、こちらは何を作っているのでしょうか?

コスモスの花びらを切って入れています。
できたのはこちら。細くてわかりにくいかもしれませんが
きのたんの顔が入っています。

中をのぞくと…

あら、きれい♪
万華鏡だったんですね。

この「コスモス花の万華鏡づくり」はフェスタ期間中の日曜日に開催しています。
ひとつ300円。
滝野では、きのたんの顔が入ったオリジナル万華鏡が作れますよ!

こちらのプログラムは事前予約優先です。
予約は滝野管理センターまで(011-594-2222、9:00~17:00)

コスモスクラフトについては、こちらのページもご覧ください。
http://www.takinopark.com/10_MAINTENANCE/index.php?m=tp_show&id=1026

0

たきの4つの滝めぐりクイズラリー

滝野公園では夏休みの期間中「たきの4つの滝めぐりクイズラリー」を開催しております。滝野の渓流ゾーンには4つの滝があり、その滝にあるクイズを解いて回るラリーです。

そのラリーに参加するには鱒見口にある公園の駅パークステーションでレンタサイクルを借りて、クイズラリー用紙を入手しなければなりません。

自転車を借りて「サイクリング」出発。

4つの滝はどこからでも回ってよいのですが、今回は鱒見の滝からせめてみましょう。

【鱒見の滝】

落差約18m、幅約20mの岩盤に水幕状に水が流れ落ちるこの滝は、アシリベツの滝とは対照的に女性的な印象を与え、その姿は涼を感じさせます。川を遡上する鱒が滝を見上げたという伝説から、この名がついたと言われています。鱒見の滝は滝の真下まで行くことができますので、滝を触ることができます。

 

次に白帆の滝に向かうと、渓流で水遊びをしているちびっ子がいっぱい。サイクリングを一旦休んで、水遊びをしてしまう方も多くいます。

 

【白帆の滝】

厚別川から離れた山の中にある落差約10m、幅約3mの小さな滝。森の中にひっそり流れ落ちるその姿は、白帆の名にふさわしい清楚な印象を与えます。

不老の滝をめざします。すると次は釣堀があるではないですか!またまた脱線して、ニジマス釣りに挑戦です。

【不老の滝】

釣堀を過ぎ、深い谷間を300mほど現れる落差約15mの滝。うっそうとした森の中に1条の水が流れ落ちる様は幽玄の境を思わせ、不老の名にふさわしい神秘的な滝です。

最後にアシリベツの滝に向かうと、なにかおいしい臭い。焼肉ガーデン「アシリベツ」では、手軽にジンギスカンが屋外で食べることができます。材料も後片付けもお店の方がやっていただけますので、お母さんは楽ですね。

【アシリベツの滝】

札幌市の南端の空沼岳を源流とする厚別川上流域に位置し、札幌市民をはじめ、その近郊の人々に古くから親しまれてきた滝です。

 落差26メートルの勇壮なこの滝は女性的な美しさをもつ「鱒見の滝」と対比されています。

4つの滝のクイズの答えを用紙に書いて、「パークステーション」に戻ると、答え合わせ。4つ全問正解ですと、公園マスコットキャラクター「きのたん」たちのステッカーを贈呈。

また終了後、簡単なアンケートに答えて投函すると

公園マスコットキャラクター「きのたん」ぬいぐるみ 10名

公園マスコットキャラクター「ももたん」ぬいぐるみ 10名

滝野スノーワールド「リフト」4時間券または平日乗り放題券どちらかの引換券   10名

カントリーハウス ソフトクリーム(バニラ)券   20名

百合が原公園「リリートレイン」ペア乗車券     10名           

大通公園「絵はがきセット」            10名

月寒公園「貸しボート券」             10名

が抽選で当たります。まるまる1日楽しく遊べるので、ぜひ挑戦してみてください。イベントは8月21日まで、お待ちしております。

0