閉園期間のお知らせ

滝野すずらん丘陵公園は2021年11月10日水曜日をもってグリーンシーズンの営業を終了いたました。

11月11日木曜日から12月22日水曜日までホワイトシーズン営業準備のため閉園となります。

ホワイトシーズンは12月23日木曜日から開園いたします。
スキーやそり遊び、スノーシューなど冬の遊びを思う存分楽しめますので是非ご来園ください。

※積雪状況により開園後も一部利用できない施設がある場合がございます。 
 来園の際はホームページをご確認ください。

企画広報係/菊地
0

ノルディックウォーキングコンペ 10000km達成!

10月27日 水曜日

グリーンシーズンの定例イベントとして開催している、「ノルディックウォーキング100kmコンペ」にて新たな記録が達成されました。
今回記録を達成された方は津田輝一さん、コンペ初の10000km達成です。
津田さんは約10年ほど前から滝野公園のコンペに参加し、ノルディックウォーキングを始めた年には、1年で1800kmも歩かれたそうです。

滝野公園でノルディックウォーキングを歩く魅力は「公園の中は信号や、車なども通ることはなく、長い距離を歩くのにとても向いている」とのこと。

10000㎞というとても長い距離を歩いた津田さんはまだまだスタートしたばかり、「ゴールはスタート。そういう気持ちで歩き続けてきました。これからもそれを続けていきたい」と今後滝野公園の景色とともにノルディックウォーキングを楽しまれるそうです。

企画係/菊地

+3

園内シャトルバス運行予定!

紅葉シーズンに合わせ
中心ゾーン(東口カントリーハウス)と滝野の森ゾーン(森の情報館・森の交流館)をむすぶ園内シャトルバスを運行します。

運行日は2021年10月17日(日曜日)、23日(土曜日)、24日(日曜日)。
どなたでも無料でご乗車いただけます。

ぜひこの機会に森の紅葉もお楽しみください。

+3

クマパネル登場!

カントリーハウス横広場に
巨大な顔出しクマパネルが登場!

周辺には監視カメラなどで撮影した
滝野の生きものたちの紹介コーナーもあります。

グリーンシーズンが閉園する
11月10日まで展示しています!

+3

コスモス終了しました

2021年10月5日火曜日
中心ゾーン・花のまきばでは、
来年に咲くチューリップの植栽準備のためコスモスの抜き取りが行われました。

コスモスが咲いていた場所はすこし寂しくなってしまいましたが、
中心ゾーン・中央口周辺ではサルビアやヒマワリが見ごろを迎え、コキアが少しずつ色づき始めています。
また東口周辺では50品種のダリアをご覧いただけます。

+4

たきのハロウィン

こんにちは
ただいま中心ゾーン東口周辺はキュートなハロウィン仕様になっています。
ぜひコスモスやダリアといっしょにたきのハロウィンもお楽しみください。

+3

10月1日(金)より開園します!

新型コロナウィルス感染拡大防止のために臨時閉園となっておりましたが、
明日10月1日(金)より開園することとなりました!

夏から秋へ切り替わる時期をご覧いただけなかったのは大変残念ですが、
滝野は今から紅葉の時期になります。

日に日に移り変わる色鮮やかな風景をお楽しみください!

この先も引き続き感染予防にご協力を頂きながらの開園となりますが、
みなさまのご来園お待ちしております。

園内の状況やイベントに関する情報は公園のHPやSNS等で
発信していますのでご確認ください!

+2