5月10日から今年も滝野の森ゾーン西エリアで「シラネアオイと春の野の花まつり」が始まります!
シラネアオイと言えば「山野草の女王」とも呼ばれ、とても大きくて可憐な花です。滝野の森では元々あったシラネアオイを専門家の方やボランティアさんたちの力を借りてちょっとずつ増やしてきました。
気になる現在の開花状況はこんな感じです!


一番大きな群落地の「シラネアオイの小径」ではすでに100を超える花が咲き始めています。これでもまだ3割弱。この先どんどん開花が進む予定です。

足元では様々な「野の花」たちも開花中!
期間中は毎日森の情報館にスタッフが常駐し、森クラブのボランティアさんが巡回しています。初めて森に来る方のために、渓流口から滝野の森口までの間に誘導看板やのぼりもつけてあります!
また5月10日、11日は東口から園内無料バスも運行しますので、お車が無くて森に行けない、という方はぜひこの機会にご利用ください!
0